ちょっと特殊な試合形式・勝敗ルールではありましたが、両日ともに4・5年生で出場しました。
1日目(予選リーグ)
VS 円山 0-0,2-0
VS 琴似 1-0,0-1
VS 札苗緑 0-0,0-1,0-0
10分1本、予選結果は16チーム中9位
2チーム編成で交互に試合に臨んでもらいました。
ポジションはある程度固定しながら、チャレンジも試しています。
序盤、相手DFの寄せが弱いとなるとどうしても中央から無理やりにでも行こうとする場面が多く見られていましたが、サイドからの崩しが上手く行くことを再認識するとしっかり幅を取り、相手ゴール前までボールを運ぶシーンが増えてきました。
DFはまだ足から飛び込む姿勢は抜け切っていないようですが、徐々に全選手に意識の向上が見られます。
失点時・ピンチ時においては、ボールウォッチャーになり相手をフリーにしているのがほとんどです。また、飛んでいるボールの落下点を見誤り頭を越されてピンチに・・・。
これは練習・ミニゲーム時しっかり集中して取り組めば改善すると思いますので積み上げていきましょう!
ベンチからのコーチングはかなり的を得る内容になっており素晴らしかったです!
2日目(カントリーグ)
VS 札幌西 1-0,0-0
VS 上野幌西 2-0,0-0
VS 苗穂 0-0,1-0
12分1本-各2試合(前後半)、無失点全勝にて優勝、おめでとう!
昨日の良かった点・悪かった点を皆で再確認し臨みました。
ポジションは前日を参考にほぼ固定です。
得点シーンはやはりサイドからの崩しによるものです。
まだ決定力不足の問題はありますが、何度もチャンスを作っていました。
センターからの早いスルーパスに両サイドがしっかり反応し相手ゴール前まで突破する、とても良い成功体験になった思います。
またコーナーキックは選手達からの要望もあり、あえてクロスにチャレンジしました。
得点にこそ結ばれませんでしたが、数回惜しいシーンがありました。新しい得点パターンに繋がるのではないでしょうか、楽しみです。
DFにおいてもしっかり身体を入れて止めにいく、前日よりも数段に出来ており集中力の高さも感じ取れました。
ボールウォッチャーの状態は少なかったです。無失点というのが大きな成功体験だと思います。
試合中の運動量・声の大きさ、4チーム中ナンバー1でした!素晴らしいです!
今後の課題としては、試合中のフィールド内のコーチングです。
声を掛けるまでは出来ているのですが、サポートポジションに動いていないまま声を掛ける・・・これではパスは出せません。
ボールを出せる位置にポジションを取りながら声を掛ける、気付いてない選手にポジショニングを指示してあげる、これは日々の練習によって改善出来ると思います。しっかりと積み上げていきましょう!
MVPは、DF力・メンタルの向上が感じ取れ、今後の更なる成長への期待も込めて「カイドウ」を選びました。おめでとう!
両日共に沢山の応援有難うございました。
また2日目は会場校の準備・運営、多くのご参加有難うございました。
[倉又] |