宮の丘サッカースポーツ少年団
 
チーム紹介
What's New
スタッフ・選手紹介
チームスケジュール
入部要項
練習試合受付
Top Page
E-Mail
LSIN
▼What's New


12/4(日) U-11室内サッカー予選/成田、山田
2016-12-04
アプリーレ △1-1
発寒 ○4-1
手稲東 ○7-0  2勝1分 勝点でアプリーレと並び得失点差で1位勝抜け

初戦アプリーレ戦の第1ピリオドを制することを最重要課題として選手と共有しました。早々に1失点したものの、その後集中力を切らさずカイリの素晴らしいシュートで追いついたことが全てでした。2ピり・3ピリは拮抗したゲームになりましたが、最低限の勝点1を取得。

その後の発寒、手稲東も実力は宮の丘と同じでしたが、全選手の「絶対に勝ちたい!」という気持ちが上回り、最終戦は大量得点差で勝ち切ってアプリーレを振り切りました。

今日は3年生から1名、マナブを招集しました。5年生のフィジカルにも負けず、類まれなボディバランスでチャンスを演出してくれました。

たくさんの応援ありがとうございました。次回12/23の決勝リーグに向けて、良い準備で臨みたいと思います。 〔山田〕

11/27 U-12プライマリー/山田
2016-11-27
大谷地△2-2
篠路×1-2
清田緑×0-4
北郷美香保×0-1

中盤でボールが詰まると安易に後ろに下げ、苦し紛れに相手コートに大きく蹴りこむ。このような現象が見られていましたが、今日はカイセイをフィクソにし、中盤はプレスをかけられても安易なバックパスをしないことを徹底してみました。思い切ってサイドで勝負をかける光景(アユム)も散見され、相手の素早く強いプレスの中でも、問題としていた現象はあまり出ませんでした。

カイセイをDFにしたことで、ピヴォ(トップ)でのボールの収まりが悪くなるため、今後の練習で改善しましょう。 

久しぶりに6年生見ましたが、ユウトが随分成長しましたね。体も大きくなり、足元の技術も上達しました。もっと自信持ったプレーが出来るようになると、更に一段階向上するでしょう。 〔山田〕

11/27 U-11プライマリー/山田
2016-11-27
北郷瑞穂×0-4
篠路○3-0
清田緑○3-0  Bブロック2位で勝ち抜け
大谷地×4-7  Aブロック2位の大谷地と3位決定戦

1-2-1のシステムで、前の3人は自分たちでローテーションしながら運動量の偏りを修正するところまで出来るようになってきました。
DF(フィクソ)の攻撃参加も取り入れ、4人のFPのローテーションがスムーズに出来るようにトレーニングしましょう。 (山田)

11/20(日) U-9西区フットサル /永田、山田
2016-11-20
vs八軒  ○
vs八軒西 △
vs八軒北 ○ 2勝1分でグループ優勝。トロフィー頂きました。

3人で攻めて、3人で守るための攻守の切り替えの早さを意識付けさせました。
攻めあぐねると、後ろのちひろに戻しサイドを変えたり、クサビを入れたり。
3年生全員の戦術理解度も高く、1,2年生を巻き込んで良いチームになってきたと思います。

今日はたくさんの応援をいただき、ありがとうございました。
体育館確保の関係上、十分な練習時間が確保できませんが、ご家庭での体幹とレーニング継続実施願います。続けていれば1年後には大きな成果が必ず出ます。 〔山田〕

11/19 U-10西区交流フットサル/永田、山田
2016-11-19
× 0-7福井野
○ 5-0八軒西
○ 4-2ボニータ  2勝1敗で2位 トロフィーをいただきました。
交流大会なので、6人ずつのグループに分け、前後半に分けて出場させました。

全学年共通のフットサルにおける統一事項
@システムは1-2-1のダイヤモンド型(3人で攻めて、3人で守る)
A高い位置からチャレンジ&カバーでボールを奪う。
B攻守の切り替えを早く。

高い位置の選手(ピヴォ)が必ず一人残り、味方の奪ったボールに即対応できるよう準備し続けることを実践しました。ピヴォ(前)の選手の役割はだいぶ理解してきたようです。となるとアラ(左右)の選手の運動量ばかり多くなってしまうので、前線の3人がゲーム中にローテーションできるように育成します。

新加入のはるひは初の試合でしたが、積極的な相手へのチャレンジ、ドリブルの仕掛けからのパス、勇気あるディフェンスなど目を見張るものがありました。一緒に頑張りましょう。  〔山田〕

<< BACK NEXT >>
Copyright © 宮の丘サッカースポーツ少年団 All Rights Reserved.