宮の丘サッカースポーツ少年団
 
チーム紹介
What's New
スタッフ・選手紹介
チームスケジュール
入部要項
練習試合受付
Top Page
E-Mail
LSIN
▼What's New


7/20(日)西区サマーフェスU-9/山田
2014-07-20
西区サマーフェスティバル(八軒北小会場)
対戦相手:西園、山の手、平和、八軒北
結果は4勝0敗で堂々の優勝でした!

システムは全試合2-3-2
GKは志願によりリュウワにしました。
中盤はいつも通りの豊富な運動量でプレスをかけて奪います。
サイドにオノデラとタツキを配したところ、良く戦術を理解しサイドからの効果的な攻撃が見られるようになりました。
DFの2人(ミツキ、コウキ)は、ややもすると距離が開きすぎて相手にスペースを与えてしまいがちでしたが、試合をこなすごとに明らかにお互いの距離感を確認しながらプレーをしており、安定感が出てきました。
次回道民共済カップU−9に向けて、より良い準備をしていきましょう。

国民共済U-12リーグ
2014-07-19
7/19(土)石狩S広場
vsクラブフィールズ × 0-1
vsNORTE    × 0-3
システムは2-3-2にしました。理由はDFを3枚にすると、中盤の守備力が落ちDFに任せる傾向が出て、結果中盤にスペースが出来てしまうためです。DFを2枚にするためには、中盤の運動量を増やすことが不可欠になります。そこでFWによる積極的な守備と、出来るだけ奪われないキープ力の必要性を説明し実践させてみました。
その考え方を一番理解し、実践していたのがユウです。高い位置でのボール奪取を積極的に狙っていました。

クラブフィールズ戦:サッカーそのものは宮の丘が支配していましたが、1失点を取り返せず決定力不足に泣きました。
NORTE戦:0-3と点差は開きましたが、レベルはほぼ一緒です。

次回8/9(土)は宮の丘会場での開催です。

U-11 市民大会 4位リーグ/山田
2014-07-13
7/13(日) 福井野会場
vs琴似 ○1-0
vs八軒北△1-1
得失点差の関係で2位になりました。
いつも通り中盤のプレスでボールを奪います。その後サイドへの展開も見られるようになりました。八軒北の1点もカイセイが左サイドから切り込んでの、直接シュートでした。
問題点
@サイドに展開した後のフォローが無いので、とにかく勝負するしか選択肢がない。勝負も出来るし、近くの選手にも預けられるサポートが必要。
A3-3-1にするとMFの3枚がDFをさぼり易くなるので、2-3-2にしました。MFの運動量が必要になりますが、FWの2枚が高い位置で守備を頑張る事で解決できると思います。
※5年生は15分ハーフをフルに動ける体力を付ける事が必須です。何せ交代要員が居ません。

7/12U12こくみん共済リーグ 新たな攻撃オプション
2014-07-12
7/12U12こくみん共済リーグ2日目
vsSSSコラソン 1-1 引き分け
vs豊園 1-0 勝ち

宮の丘はパスワークでゲームを支配する戦い方をするチームです。
今回のリーグの様に上位レベルでは相手のプレスがきつく自分達の戦い方が出来ないゲームもあります。

今回はボールを奪ったら一気に相手ゴールを目指す高速カウンターを意識して勝ちこだわる戦いを徹底させました。
高速カウンターは練習でも取り組んできました。攻撃3、守備1 GKでボールを奪ったら6秒以内でシュート。中央からサイドに繋ぎドリブルシュート、中央と逆サイドはシュートに詰めます。

それが豊園戦の決勝ゴールとなりました。

中央でカットしたボールを左サイドの渡邊に繋ぎ渡邊がドリブル突破、相手GKを食いつかせたところでファーサイドにマイナスのパス、ファーサイドに詰めたユウがスライディングで押し込みゴール。
宮の丘に新たな攻撃オプションが出来ました。
明日の練習でも取り組んでいきます。

道新旗U-12トーナメント/吉井、山田
2014-07-06
道新旗全道予選 2014年7月5日(土)

1回戦 vs上野幌  ○ 3-1
2回戦 vs西野第二 × 1-4

上野幌は4,5年生主体のチームとの事です。宮の丘と比べて明らかに体格は小柄ですが、技術に優れた良いチームです。特にGKは小柄ながらポジショニング・判断力・勇気など素晴らしい素質を持った選手でした。
対する宮の丘。試合前のアップは我々の審判割当もあり、あえて指導者の関わりを減らし、指示だけ与えて選手に任せました。がどう贔屓目に見ても満足なアップが出来ているようには見えませんでした。アップ不足が初戦にも表れ力の差は歴然ながら、ぎりぎりの勝利に終わっています。
2試合目。西野第二に勝つ事は今年の6年生の目標です。相手の高い個人技に対抗するには、コンパクトなサッカーが必要でDFラインを高く保つ試合運びのイメージがつかめたと思います。
いくつかの問題点も表面化したので、今後の練習につなげていきます。

<< BACK NEXT >>
Copyright © 宮の丘サッカースポーツ少年団 All Rights Reserved.