フォーザ 〇4-3
ASARI ●2-3
拓北 〇4-1
2位戦
篠路 ●0-4
A・Bチームの2つに分けてそれぞれハーフ事にプレイしてもらいました。
Aチームは初戦の入りが酷くコーチから少し喝が入りましたが、その後は割と安定して失点も無く、得点を重ねる事が出来たと思います。
最後の篠路戦は強豪相手に0-0で終われたことは自信に繋がったのではないでしょうか。
Bチームは逆に初戦の入りが素晴らしかったです。
但し、スタミナ不足やポジション初チャレンジもある為、プレイの安定感はもう少し。
とは言え、いきなり得点も取れたり厳しいプレッシングかけ続けたりと随所に光るプレーが沢山ありました。
どちらのチームもそれぞれ持ち味があり、たった数試合ながら良い連携もチラホラと・・・それぞれ競争感もあり成長著しい学年です。
今回改めて浮き彫りになったのはシュート精度。
こればっかりはすぐに良くなるわけではありませんので、普段のトレーニング時にいかに意識を高く持って臨むのか?ただやっているだけでは良くならないと思います。
もう一つ、マークのズレからの失点が今回多く見られました。
足を出して簡単にかわされたり、突っ込んでかわされたりすると当然後ろ側で数的不利になります。まだまだコーチングでのマーク受け渡しは出来ない為、1人1人のディフェンスの仕方がとても重要です。
こちらも口酸っぱく言われている事なので、普段から意識して積み上げていきましょう。
今週末はいよいよ西区交流試合が有りますので、土日両日で優勝できるように頑張りましょう!
遠方の会場でしたが、配車・撮影・応援有難うございました。
[倉又] |