富丘サッカースポーツ少年団
 
チーム紹介
What's New
スタッフ・選手紹介
チームスケジュール
入部要項
練習試合受付
Top Page
E-Mail
LSIN
▼What's New


約1年ぶりの更新です。
2012-04-11
なんやかんやとばたばたして、更新もできないまま1年が過ぎてしまいました。
昨年1年間も、いるだけのメンバーで何とか戦ってきました。
夏の全道予選では代表決定戦までいったり、フットサルでも、5年を中心にそこそこの成績を残してきました。

人数はそれほど多くなってはいませんが、いるメンバーは確実に上達してます。
今年もがんばりますよ(^_^)

ゴールデンエイジ〜一生に一度の大切な時期を大切に
2011-05-03
子どもたちの発達の上で、一番早く大人に近づくのが神経系の発達です。小学校高学年がその時期に当たります。
サッカーを含め他のスポーツでも、技術の習得にはその時期いかに過ごすかが大切になります。
この時期にスポーツをしておくことは、将来サッカーだけでなく他のスポーツを行うにしても、とても重要なことだと思います。

小学校高学年はスポンジが水を吸い込むように、物事を吸収していきます。
この時期を過ぎた後でも、吸収はできますが、この時期の習得の早さに比べれば、時間がかかることは否めません。

一生に一度しか訪れない大切な時期を逃さないようにしましょう!
サッカーを中学からと思っている人も、ちょっと前から、小学校の後半からでもはじめておくと、全然違うとおもいますよ(^^)/

迷っているみんな、思い切ってサッカーやってみようよ(^^)/
2011-05-03
4月新学期が始まって、何かに挑戦したいと思っているみんな。サッカーやりたいけどタイミングが…。
一度体験してみませんか。
富丘小学校、手稲中央小学校、稲積小学校、そのほか近隣の小学校のみなさん、連絡ください。待ってます(^^)/
tomioka1997-football@yahoo.co.jp
まで連絡ください

少年団活動はたいへん?
2011-05-03
少年団の子どもたちは仲間を増やそうと必死になって友達に声をかけているみたいです。
でも、本人が「やりたい」といってもお父さんお母さんがなかなかOKを出してくれないといった話をよく聞きます。
お父さん、お母さんが関わらなければならないのが負担なのだと思います。
確かに少年団は親御さんで運営していくものです。全く関わらないことはないと思います。
ただ、はじめは負担と思っていたけれども、自分の子どもと同じ時間を共有し、サッカーという活動を通しての子どもの成長を見て、一緒に活動することができたことはよかったという親御さんが多いのも確かです。
年頃で、少しずつ難しくなっていく子どもたちと共通言語「さっかー」があると意外と話ができたりすることもあるみたいです(^o^)
子どもさんが少年団でやってみたいと言ったら、毛嫌いせずに一度見学や体験をしてみてはいかがですか?お父さんお母さんの疑問にもお答えします。
よろしくお願いします。

友達と一緒に育つ少年団!
2011-05-03
富丘サッカー少年団は現在富丘小学校と手稲中央小学校の子どもたちで活動しています。うち女の子が1名。
練習は周2回〜3回で、週末は各学年ごとの練習試合や公式戦が入ります。
子どもたちは日頃の練習の他に、暇があれば集まってグランドでサッカーをしています。少年団の仲間がそのまま友達として、日が暮れるまでボールを追いかけています。
そういった環境の中で子どもたちは自分たちの力で育っていっています。
サッカーをやってみたいと思っているお子さんがいる方は、ぜひ一度見学してみてください。

NEXT >>
Copyright © 富丘サッカースポーツ少年団 All Rights Reserved.