宮の丘サッカースポーツ少年団
 
チーム紹介
What's New
スタッフ・選手紹介
チームスケジュール
入部要項
練習試合受付
Top Page
E-Mail
LSIN
▼What's New


3/23(土) U11Fリーグ (屋内競技場) / 山田・倉又
2024-03-25
U11Fリーグ
@vs豊園  ●2-5 (1-1,1-4)
Avs篠路  ●2-3 (0-0,2-3)
順位戦
Bvs拓北  〇2-1 (2-0,0-1)

サッカーシーズンに向け、7人制で変則サッカールール(フットサルボール+オーバー有)にて試合を行いました。
メンバーを前半・後半の2セットに分けてましたが、両セットともサッカーへの順応が良かったと思います。
サッカーに移行するにあたり、サイドバックの積極的なオーバーラップをチャレンジする事、そこにセンターハーフとサイドハーフが関りを持つ事を共通目標としてやってもらい、早々に多数の現象が起きていたのがとても良い収穫になりました。
また以前からの課題の動きながらのトラップ・パス、ドリブルの速さ・精度はまだまだ改善が必要な為、引き続きトレーニングしていきましょう。 [倉又]

2/18(日) U9Fリーグ (二十四軒小) / 照井・倉又
2024-02-19
U9Fリーグ
@vs北郷瑞穂  ●0-4 (0-2,0-2)
Avs琴似A   〇3-2 (3-1,0-1)
Bvs琴似B   ●2-5 (1-4,1-1)
順位戦
Cvs琴似A   ●1-2 (1-2,0-0)

3年以下6名と4年カズキにGK手伝いしてもらい参戦してきました。
前回のU9から引き続き個での打開をテーマとして試合に臨んでいます。
ボールを持つととにかく蹴ってしまいがちな年代ですが、まずはボールを運ぶことを優先してもらい、さらには相手が1人なら仕掛けてかわす所まで。
失敗してボールを奪い返す。奪い返したらまたチャレンジ!と伝え、最初はなかなかチャレンジしてくれませんでしたが、徐々にチャレンジする姿が。
成功が増えるとさらにはもう一人かわしてシュートまで挑戦してもらってます。
まだまだ失敗の方が多いですが、その中でもうまくいった数回が必ず成長に繋がっています。
試合終わりの話で普段のドリブル練習をもっともっと一生懸命にやってみようと話をしています。1対1等ももっとたくさんさせてみようと思います。
カズキの助けによりいつものような大量失点はなかったので、気分的にも違ったと思います。ただやっぱり3試合目からはバテバテ感が否めなかったです(笑)それでもプレスを掛け続ける姿は、高学年にも自慢できる頑張りでした!
1つ勝てたのも良かったですね^^

対戦相手の皆様、運営の皆様有難うございました。
快く手伝いを引き受けてくれたカズキ有難う!
そして保護者の皆様も暖かい声援頂き、有難うございました。  [倉又]

2/17(土) U11TRM vs琴似 (宮小)
2024-02-19
琴似さんにお越し頂きTRMを実施しました。(10分x6本)
いつも通り2チーム編成でやってもらいましたが、両チーム連携が格段に良くなってきました。
誰が出ていても同じ戦術を認識して実行することを目標としていましたが、認識部分としては現状やっている範囲で目標達成にかなり近いです。
実行の精度としてはまだまだ。フィニッシュまで持って行けても決まらない事が多いです。
全日フット予選の時、初戦前のシュート練習ではかなりの確率でゴールできており、それがそのまま試合に出ていました。
逆に2試合目前はいつも通りの低確率に戻り、試合でも同様の結果。
やはり普段の練習からいかにシュート精度に拘って出来るかが成長の鍵だと思います。
最近は人任せなプレーが殆ど見られなくなってきたので、自分がやる!というメンタルな部分は引き続き強く持ってやってもらえると雪解け後サッカーが始まっても苦労しないで良いスタートが切れると思います。

対戦して頂いた琴似さん有難うございました。
保護者の皆様、会場設営のご協力有難うございました。  [倉又]

2/11(日) U9桂二朗杯 (琴似小) / 照井・倉又
2024-02-12
U9桂二朗杯
@vs琴似    ●0-9 (0-3,0-6)
Avs琴中・八軒 ●0-14(0-7,0-7)
Bvs八軒北   ●2-8 (2-0,0-8)
結果:4位  MVP:ジュン

琴似さん主催の大会にお誘い頂き3年以下で参戦してきました。
相手のレベルが非常に高く、また体格でも圧倒されている中での非常に難しい試合でしたが選手たちは最後まで全力プレーを見せてくれました。
U9は正式にGKがいない為、大量失点も仕方なく、さらに人数もギリギリで全員ヘロヘロになるまで動かなければなりません。
失点直後はやっぱり凄く落ち込んだ表情になりますが、キックオフと同時に1点を追う前向きな表情に交わる為、切り替えが素晴らしいと思いました。
どうしてもすぐに蹴りたくなってしまう年代ですが、とにかくボールを持ったら「ドリブルで仕掛ける」をテーマにしました。
失敗は気にせずにどんどんやろう!と伝えると1人、2人と次々にチャレンジする姿が。もちろん沢山失敗しましたが、その分成功も沢山あり、この日だけでとても大きな成長を見せてくれています。
点差的にはとても大きな差がありますが、何度も相手ゴールを脅かすシーンがありとても興奮しました!
そんな中での最終試合で得点出来た時のみんなの喜び爆発は最高でした!
もちろんコーチ達も保護者も(笑)
この一日で出来た事を忘れずに次もどんどんチャレンジしていきましょう。
今回は照井コーチにミーティング〜メンバー決めまでやって頂きました。
照井コーチ見事にまとめて頂き、有難うございました!

今回全チームにトロフィーが用意して頂いておりU9では初ゲットとなりました。また参加賞でお菓子も沢山もらいご満悦でしたね。

大会を主催して頂きました琴似さん、大会協賛して頂いた居酒屋桂二朗さん、子供たちの為に有難うございました!
対戦相手の皆様、除雪作業・会場設営して頂いた琴似の保護者の皆様、有難うございました。
また本日も暖かく見守り、ご声援下さった保護者の皆様に感謝いたします。
[倉又]

2/3(土) 全日本U-12フットサル大会札幌地区予選 (白石区体育館) / 山田・成田・倉又
2024-02-12
全日本U-12フットサル大会札幌地区予選
@vs cereza    〇11-0(7-0,4-0)
Avs kitagoラランジャ ● 4-6(1-4,3-2)

残念ながら予選敗退となりました。
しかしながら選手達は全力でプレーし、内容も悪くなかったと思います。
1試合目、球際の強度がそこまで強くない相手に対し、いつもならこちらもそれに合わせてしまう傾向がありましたが、序盤からハイプレス守備⇒攻撃への切り替えも早く沢山点を取ることが出来ました。
2試合目、テックニック・判断力がある相手との対戦でしたが、1試合目同様にハイプレスからの流れで先制点を上げました。
しかしフットサル戦術に長けている相手のプレーですぐに追いつかれ、そこからは相手の狙いのあるプレーに見事に誘い込まれ連続で失点をしてしまいます。
ハーフタイムで気持ちを切り替え迎えた後半ですが、前半同様に相手のプレーに引きずられ連続失点・・・心が折れてもおかしくない状況でしたが、そこからの巻き返しは素晴らしかったです。後半の半分以上は宮の丘のペースで進めることが出来ました。
1試合目と2試合目での大きな違いはゴール前での「落ち着き」と感じています。
落ち着いた状態だとシュートコースをしっかり狙い打つことが出来てます。
相手の守備強度が高かったり、接戦時等でもゴール前で焦らずフィニッシュ出来る様にしていきたいですね。
5年生はフットサルのプレー理解度がかなり良くなっています。新しい攻め方・守り方も増やして行けそうです。
一先ずフットサルは一区切りとなりますが、雪解けに始まるサッカーに向けて技術と判断力を向上させる為、トレーニングを頑張っていきましょう!

対戦相手の皆様、大会運営の皆様有難うございました。
保護者の皆様、当日も暖かい声援頂き感謝申し上げます。  [倉又]

<< BACK NEXT >>
Copyright © 宮の丘サッカースポーツ少年団 All Rights Reserved.